MENU

幸せな毎日を送るためのシンプルな心がけ 要約 「小さいことにくよくよするな!」② リチャード・カールソン

みなさん、こんにちは今回は前回の引き続きリチャード・カールソンさんの「小さいことにくよくよするな!」という本を解説していきます。

目次

早起きをして自分の時間を作る

はる

今日は前回に引き続き「小さいことにくよくよするな!」の解説をやっていくぞ!

はいね

了解!

はる

そしたらまず、早起きをして自分の時間を作るだ。

はる

早起きはシンプルだけど効果的な方法だ。
多くの人は朝慌ててコーヒーを飲んで仕事に行くイメージだけど、早起きすると自分の時間が持てるようになる。

はいね

特に家族がいると自分の時間がなかなか取れないもんな。

はる

人間って面白いんだ。
どんなに忙しくても、自分の時間がないと不満を感じるんだな。

はいね

夜更かしして動画を見たり、
ゲームをしたりするのもそのせいなのかな?

はる

その通り。1日に満足していればスッキリ眠れるんだよ。
でも、忙しくても自分の時間は確保する必要があるんだ。

はいね

早起きすると1日が長く感じられて気持ちもすっきりするんだな。

はる

そうなんだ。
実際、早起きの習慣が人生を変えた人も多いからおすすめなんだよ

期待を捨てる

はる

次は期待を捨てることについてだ。

はいね

期待を捨てる?

はる

「はいね」は期待して失望することって経験ないか?

はいね

あるある!
期待していた新しい映画が全然おもしろくなかったりした時にガッカリすることがある!

はる

期待が高ければ、失望も大きいんだ。

はる

だから、期待する代わりに最悪を想定してみるといいかもしれないぞ。

はいね

最悪を想定するってどういうこと?

はる

例えば、映画を見ていて眠くなるくらいつまらない映画を最悪と想定しておくんだ。

はる

そしたら、最後まで起きていられただけで満足できるようになるんだ。

はいね

なるほど、
そうすれば期待以上のことがあればより喜べるわけだね。

はる

そうだ!
期待せずに最悪を想定して、人生を受け入れることが大切なんだ。

植物をかわいがる

はる

次は植物を可愛がるだ。

はいね

植物を?それってどんな効果があるんだ?

はる

この本によると植物を無償で愛することで、心が充実するんだって。

はる

実際、愛情に溢れる人はくよくよしづらいんだ。

はいね

でも、恋人や家族を作る方がいいんじゃないのか?

はる

 それもいいけど、条件付きで愛することが多いんだな。

はる

お金があるから、顔がいいからなど。
でも植物なら手間がかからず、無条件で愛せるぞ。

はいね

へえ、ペットはどう?

はる

ペットもいいけど、手間がかかるし、吠えたり、抜け毛やうんちの問題もある。だから植物が一番いいんだ。

はいね

 映画の「レオン」でも植物を育ててたね。

はる

そうそう。植物は愛でるのに最適だよ。

はる

室内でも室外でもいいから、植物を一つ選んで、毎日眺めて、水をやって、自分の子供のように育ててみよう。

自分の内なる声を聞く

はる

じゃあ、次は自分の内なる声を聞くことについてだ。

はいね

内なる声ってどういう意味?

はる

感情は羅針盤みたいなものだってこの本に書いてあるんだ。

はる

つまり、
怒りやストレスを感じるときは本来の人生から外れているんだ。

はいね

なるほど、逆に楽しいと感じるときは?

はる

そのときは、本当にしたいことに近づいているってことだよ。

はる

例えば、職場で楽しそうに働いている人と、辛そうにしている人の違いとかね。

はいね

ああ、そういえば以前きつい職場にいたけど、
楽しそうに働いている人がいたなあ。

はる

猫の職場ってなんだろう?

はる

そう、同じ状況でも、感じ方は人それぞれなんだ。
野球を楽しむ人もいれば、ゲームでワクワクする人もいるし、
逆に自己嫌悪に陥る人もいる。

はいね

じゃあ、
自分がどんなことに興味を持ってワクワクするのか知ることが大事なんだ。

はる

そうだな。直感に従ってみること。

はる

不快に感じることを避け、ワクワクすることに向かって行動するんだ

はいね

直感に従う勇気が必要なんだね。

相手の話を最後まで聞く

はる

最後に、人間関係で悩まないためには、相手の話を最後まで聞くことが大切だ。

はる

途中で話を遮ると、相手は不快に感じるからな。

はいね

なるほど、
話を最後まで聞いて理解しようとすることが大事なんだね。

はる

話しているときに、自分が全然話せないときって悶々としないか?

はいね

たしかに。そういう人とは、また会いたくなくなるな。

はる

会話はキャッチボールみたいなものだから、相手の話を遮ってばかりいると、相手の「ボール」を奪うようなものなんだ。

はる

人は自分の話を聞いてくれない人には、自分も耳を傾けなくなるからな。だから、相手の話を最後まで聞くことが大事なんだ。

はいね

つい相手の話を遮ってしまう癖がある人は、
それを自覚して直すべきだな。

はる

そうだ。
今回、学んだことを簡単にまとめるとくよくよしないためには、
・完璧を目指さないこと、
・現在の幸せを感じること、
・不公平を受け入れること、
・諸行無常を受け入れること、
・人のせいにするのをやめること、
・早起きして自分の時間を作ること、
・期待せず最悪を想定すること、
・植物を可愛がること、
・内なる声を聞くこと、
・相手の話を最後まで聞くことだ。

はいね

たくさんのコツがあるな。
どれも心に響くが「明日ではなく今日を充実させる」が特に印象的で好きだな。

はる

確かに、小さなことでくよくよするのは行動していない証拠だよ。もう少しリラックスして行動してみるといいかもな。

はる

今回の解説はここまでだ。

はいね

ありがとうございました。今回、学んだことを生かしてみる。

はる

今回は​​​​​​リチャード・カールソンさんの「小さいことにくよくよするな!」を解説しました。
本書では今回の解説以外にも為になる情報が紹介されているので、気になる方は是非、本書を読んでみてください。

Kindle Unlimitedの無料体験はこちら

まとめ

私たちの日常生活における幸せを見つける方法について、詳しく掘り下げてきました。

重要なのは、完璧を目指さず、現在の小さな幸せを見つけ、受け入れることです。

諸行無常を理解し、人のせいにすることをやめ、自分の時間を大切にすることも重要です。

また、期待せずに最悪を想定することで、日常の小さな成功を楽しむことができます。

植物を愛で、内なる声に耳を傾け、相手の話を最後まで聞くことで、私たちはより充実した人生を歩むことができるでしょう。

これらの簡単なステップを取り入れて、あなたも今日から幸せな一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

はいね

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

はる

みなさん次回の解説も読んでくださいね!
記事が良かったらブログ作成の励みになりますので、みんなにシェアお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

平々凡々な40代サラリーマン。
2023年Instagramで情報系アカウントフォロワーが4万人を越えたことがきっかけにブログ開設に踏み切る。
Instagramでは伝えきれない内容をこのブログで伝えていきたい!
忙しくても5分で読める内容量で本の要約を解説していきますので、スキマ時間活用ください。

目次