みなさん、こんにちは今回は福澤諭吉先生の「学問のすすめ」という本を解説していきます。
今回の本を読めば「なぜ勉強が大事なのかがわかる」
「なぜ勉強するのか?」- これは多くの人が抱く疑問です。
学校の勉強の重要性を理解し、より良い未来を築くためのヒントを探ることが重要です。
この記事では、勉強の意義や、それがどのようにして私たちの人生に影響を与えるかを、わかりやすく解説します。勉強する理由、そしてそれがどのようにあなたの将来に役立つのかを、楽しく学びましょう!
騙されないため/学べば本質に気づくことができる
なんで僕たちは勉強しなきゃいけないの?学校の先生に聞いても納得できないんだよ。
勉強する理由を教えてよ。ゲームしたいのに…
なるほど、勉強する理由がわからないんだな。
それじゃあ、勉強が大切な理由を4つ教えるよ。
え、4つもあるの?
うん、まず第一に、勉強は騙されないためだよ。
勉強していない人は、簡単に他人を信じてしまうことが多いんだ。
例えば、詐欺に遭ったり、リボ払いで損したりすることもあるよ。
へぇ、そうなんだ。
そうなんだよ。そして、勉強すると、いろんなことに疑問を持てるようになるんだ。
例えば「なんでこれ無料なの?」とか「なんでこんなに簡単にお金を借りられるの?」と疑問に思うようになる。
なるほど、そういうことか。
そして、福沢諭吉先生は言ったんだ。「学問とは、判断力を養うこと」って。
学ぶことで、いろんなことに疑問を持ち、本質を見極める力がつくんだよ。
勉強ってそんなに大事なのか…。
もっとがんばろうかな。
そうだな。そしてこんな話しもあるぞ。
ニュートンはリンゴが木から落ちるのを見て、重力について疑問を持ったんだ。
それが万有引力の法則の発見につながったんだよ。
え、リンゴが落ちるのを見てそんな発想になるなんて凄いな!
そうなんだ。勉強していれば、普通のことにも疑問を持って、新しい発見につながることがあるんだ。
もしニュートンが物理を学んでいなかったら、リンゴが落ちるのをただの偶然と思っただけだったかもしれないよ。
へぇ、勉強するとそんな風に考えられるようになるのか。
そうだよ。
学歴があると説得力が増す/人望が集まる
そして、勉強すると人望も得られるんだ。
賢いリーダーには人がついていくものだよ。
たとえば、有名大学を出た人は、ただその学歴があるだけで、本が売れたり、人々から尊敬されたりするんだ。
勉強すれば、尊敬される人になれるのかな?
その通り。でも、ただ賢いだけじゃなくて、心も素直でないといけないんだよ。福沢諭吉もそう言っていたんだ。
なるほど、賢くて素直が大事なんだね。
今日はここまで
とりあえず今日はここまで。
後半の解説は次回のお楽しみに!
みなさん次回の解説も読んでくださいね!
記事が良かったらブログ作成の励みになりますので、みんなにシェアお願いします!