みなさん、こんにちは今回は前回に引き続きジョージ・S・クレイソンさんの「バビロンの大富豪」という本を解説していきます。
危険や天敵から金を守れ

パソコンやビデオカメラを買ってYouTubeを始めるのも投資だ。



でも、再生数が伸びなければお金が出ていくだけ。



それじゃあ、お金を失うこともあるの?



そうだ。でも、経験が得られるから、次にまたお金を貯めて勝負するしかなくなるんだ。



確実に儲かる方法ってないのかなぁ?



この世の中には確実に儲かる方法はないんだ。



だからいろいろ勉強して、良いタイミングで投資することが大事。



なるほど、それで投資するときの注意点は?



一つ目は、理解していないものには投資しないこと。



例えば、ビットコインのようによくわからないものには手を出さないこと。



じゃあ、二つ目の注意点は?



二つ目は、今あるお金を全部投資しないこと。



株で借金を背負う人は、一攫千金を夢見て全部をかけるけど、それは危険だよ。



じゃあ、どうすればいいの?



成功の秘訣は、地道に少しずつお金を増やすことなんだ。



要するに、自分がよくわからないことにお金を全部投資しないってことだよね?



そういうこと。人生が狂う人もいるから、注意が必要だ。



次はどうしたらいいの?
より良きところに住め



次は、住む場所をよく考えることだね。



今の時代はインターネットがあるから、住む場所の差は少なくなったけど、まだ大切だよ。



どんな場所がいいの?



例えば、東京は会社が多くて仕事のチャンスが多いし、収入も増えやすいよ。



それに、いいお店やエンタメも集まってる。



それで、他に何かメリットはあるの?



いい立地の場所に住むと、セキュリティが高くて、変な人に遭遇することも減るんだ。



へえ、住む場所ってそんなに影響あるの?



うん、エンリコ・モレッティという人が書いた本にも、住む場所で年収やチャンスが変わるって書いてあるんだ。



なるほど、じゃあ次は何を考えればいいの?
今日から未来の生活に備えて動き出せ



次は、将来の生活に備えること。



人間はいつか病気になったり、事故にあったりするかもしれないから、毎月少しずつでもお金を積み立てていくんだ。



そうすると、年を取っても安心して暮らせるってこと?



そういうこと。未来のために今から準備するのが大事なんだよ。



未来を見据えて健康に気をつけるってこと、大事だよね。



タバコを吸わないとか、お酒をほどほどにするとか。



そうだね。将来どこに住みたいか、何をしていたいかを考えて、今から動き出すのが重要だよ。



株を始めるのも、早い方がいいんだね。



そうだよ。人生全般で、早くから習い事や勉強、運動を始めた方がいい。



じゃあ、最後のポイントは何?
自分こそを最大の資本にせよ



最後は、自分こそが最大の資本だってこと。



自分の能力があれば、大きな借金でも返済して何度でも復活できるんだ。



自分の体調を整えたり、本を読んだり、経験を積むのが大切なんだね。



そうだね。知識や能力があれば、どこに行っても重宝されるから。



毎日ちょっとした運動をしたり、興味のある分野を勉強したりすることが大事。



じゃあ、学んだことを行動に移すことが大切ってことだね。



その通り。では今回の解説をまとめると収入の10分の1を貯金して、欲望に優先順位をつけて、貯めたお金で賢く投資するんだ。



そして、詳しくない儲け話には乗らないで、より良い場所に住んで、未来の生活に備えるんだね。



そうだよ。知識や経験を積んで、自分を大切にする。



それが『バビロンの大富豪の法則』だよ。



今回の解説ありがとうございます!



今回は「バビロンの大富豪の法則」を解説しました。
本書では今回の解説以外にも為になる情報が紹介されているので、気になる方は是非、本書を読んでみてください。
まとめ
この記事では、「バビロンの大富豪の法則」の中から、特に重要なポイントを分かりやすく説明しました。
収入の一部を貯金し、欲望に優先順位をつけ、賢く投資することの大切さを学びました。
また、詳しくない投資話には注意し、より良い環境に住むことで、チャンスを広げる方法を探りました。
最後に、自分自身を大切にし、知識と経験を積んで、自分を最大の資本とすることの重要性を強調しました。
これらのポイントを実践することで、あなたも賢くお金を管理し、豊かな人生を送ることができるようになります。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。



みなさん次回の解説も読んでくださいね!
記事が良かったらブログ作成の励みになりますので、みんなにシェアお願いします!