みなさん、こんにちは今回は前回に引き続きスティーブン・R・コヴィーさんの「7つの習慣」という本を解説していきます。
Win-Win(ウィンウィン)を心がける
次に、win-winの関係って知ってる?
自分も相手も幸せになる方法を見つけることだよ。
ああ、例えば社長が社員を時給600円で雇うとか、そういうのはダメだよな。
その通り。社員が不満を持って、結局は誰も幸せになれない。
相手にも自分にもメリットがある関係を作ることが大事なんだ。
でも、どうしてもwin-winが難しい場合もあるよな?
うん、その時は関わらない選択をすることも大切。
どちらかが損をするなら、その関係からは離れた方がいいんだ。
ゲームでも、勝ち負けにこだわりすぎず、お互い楽しめることがwin-winだよね。
そうだね、自分も相手も楽しい、それがwin-winの関係だよ。
相手を理解してから自分を理解してもらう
相手を理解し自分も理解してもらうって、どうやるんだ?
それはね、まず相手の話をちゃんと聞くことから始めるんだ。
人はみんな違うから、完全にわかり合うのは難しいけど、大切な人のことは理解したいよね。
うん、でも、どうやって?
例えば、子供が学校に行きたくないって言ったら、すぐに「行け」と言わずに、なぜ行きたくないのか話をじっくり聞いてあげるんだ。
そうすると、子供も理解されたと感じて、お互いに良い関係が築けるよ。
なるほど、相手の話を聞くことが大事なんだ。
そうそう。そして、問題の解決法を一緒に考えること。
これがwin-winの関係を作るコツだよ。
じゃあ、次はどうするんだ?
誰かと協力して遠くまで行く
次は、大きなことを成し達するためには、誰かと協力することが大切だって話。
ゲームで協力プレイするみたいに、一緒に働くことで、もっと大きな成果が出せるんだ。
へえ、みんなで力を合わせることがそんなに大事なんだ。
うん、一人で頑張るのもいいけど、みんなで一緒に目標に向かって努力することで、もっと大きな夢を叶えられるんだよ。
人と協力するって、本当に大事なのか?
うん、めちゃくちゃ大事だよ。
例えば、iPhoneやApple Watchがあるけど、これらはスティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックが協力して作ったんだから。
へえ、でも協力できない人もいるよね?
そうだね、でも大事なのは、自分が組みたいと思う人に自分から声をかけること。
そうすると、いつかチャンスが返ってくるかもしれないんだ。
なるほどね。
自分を磨く
自分を磨くってどういうことだ?
自分を磨くって、体も心も、知性や人間関係もバランスよく良くしていくこと。
例えば、健康に気をつけたり、好きなことを勉強したり、人との関係を大切にしたりすることだよ。
それで、ジョブズみたいになれるの?
まあ、ジョブズみたいになるのは難しいけど、自分の強みを生かして他の人と上手に協力できるようになることはできるよ。
だから、自分を磨くことがすごく大切なんだ。
じゃあ、いろんなことに挑戦して、自分をもっと良くしていこうかな。
そうだね、一緒に頑張ろう!今回の解説はここまでだよ。
今回の解説ありがとうございます!
今回は「7つの習慣」を解説しました。
本書では今回の解説以外にも為になる情報が紹介されているので、気になる方は是非、本書を読んでみてください。
まとめ
今回の授業で、私たちは人と協力することの価値、相手を理解し自分も理解される方法、そして何より自分自身を磨くことの重要性を学びました。
スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックの例から分かるように、1人では達成できないことも、力を合わせることで実現可能です。
しかし、そのためには自分を磨き続ける必要があります。体、心、知性、人間関係のバランスを整えることで、私たちは新たなチャンスをつかみ、夢を現実に変えることができます。
この記事を読んだあなたも、今日から自分を磨き、人との協力を大切にして、夢を叶える第一歩を踏み出しましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
みなさん次回の解説も読んでくださいね!
記事が良かったらブログ作成の励みになりますので、みんなにシェアお願いします!