MENU

コミュ力UP!賢い人の話し方術! 要約「頭のいい人が話す前に考えていること」② 安達裕哉

みなさん、こんにちは今回は前回に引き続き安達裕哉さんの「頭のいい人が話す前に考えていること」という本を解説していきます。

目次

頭が良い人は感情的にならない、いつも冷静に対処する

はる

今日は前回に引き続き「頭のいい人が話す前に考えていること」の解説をやっていくぞ!

はいね

りょーかい。

はる

次に頭がいい人って、どうやって感情をコントロールしてるか知ってる?

はいね

ううん、どうしてるの?

はる

頭がいい人は、何があっても感情的にならないんだよ。いつも冷静に対応することが大事なんだ。

はいね

え、どうして?

はる

感情的になると、IQが下がって仕事を進められなくなるし、余計なことを言ってしまったり、周りから悪く思われるからなんだ。

はいね

なるほど。それで、どうやって冷静を保つの?

はる

この本によると、怒りを感じたら、すぐには口を開かずに、6秒待つことが重要なんだって。

はいね

6秒間?それはどうして?

はる

怒りが生まれてから理性が働くまでに6秒かかるからだって。

はる

この6秒間を耐えれば、冷静になれるんだよ。

はいね

へえ、6秒間って大事なんだね。でも、イライラする時って、つい反応しちゃうよね。

はる

そうなんだけど、反応してしまうと、仕事が進まなくなったり、周りから感情を抑えられない人だと思われるから、この6秒間は黙って耐えるのが大切なんだ。

はいね

なるほどね。6秒間で怒ったり言い返したらどうなるかを想像すると、冷静になりやすいんだね。

はる

その通り!だから、感情的になりそうになったら、耐えて相手の話を聞くことが大事なんだよ。

はいね

分かった、意識してみるよ。

頭のいい人は、相手が話終わったら、相手の話を言語化して整理する

はる

次に頭がいい人が相手の話をどうやって整理するかについて話そう。

はいね

うん、どんな話?

はる

まず、相手が何を求めているかをしっかり理解することが大切なんだ。

はる

人は自分の考えをちゃんと理解してもらえると、すごく安心するんだよ。

はいね

へえ、それで?

はる

相手の話が終わったら、その内容を言葉にして整理するんだ。

はる

例えば、商品が動かなくて困っているお客さんから電話が来たら「申し訳ありません、初期不良があったようですね」と整理して伝えるんだ。

はいね

なるほど、相手の話をきれいにまとめるんだね。

はる

そうそう。これは同僚や後輩、上司と話す時も同じだ。

はる

整理して話すと、相手に自分がちゃんと聞いて理解していると感じてもらえるんだ。

はいね

じゃあ、どうやって上手に整理するの?

はる

それはな、相手の話を注意深く聞いて、話が終わったら「つまり」と自分の頭の中で唱えてから発言するんだよ。

はいね

なるほど、相手の話を聞いた後は、言語化して整理するんだね。

頭が良い人は、難しいことを相手のレベルに合わせてわかりやすく伝える

はる

次に頭がいい人ってどうやって難しいことを分かりやすく伝えるか知ってる?

はいね

うーん、どうやるの?

はる

大切なのは、相手のレベルに合わせて話すことなんだ。

はる

例えば、税理士さんに税のことを聞いた時、難しい言葉で答えられたら困るよな。

はいね

うん、そうだね。結局何が言いたいのかわからないもん。

はる

だからね、相手が理解しやすいように、シンプルに説明するのが大事なんだ。

はる

例えば「2023年10月1日から、フリーランスも10%の税金を払うんだよ」と言えば、相手にも分かりやすいでしょ?

はいね

ああ、なるほどね。それなら理解しやすい。

はる

そしてね、難しいことを分かりやすく伝えるには、そのことを深く理解していることが必要なんだ。

はる

物事を深く理解していないと、簡単に説明できなくなるんだよ。

はいね

へえ、深く理解することが大事なんだ。

はる

そうだよ。物理学者アインシュタインも言ってたよ。6歳の子に説明できなければ、理解してないってね。

はる

だから、専門分野のことを分かりやすく説明できない時は、もっとその分野を深く勉強する必要があるんだ。

はいね

分かった、難しいことを相手に合わせて分かりやすく伝えることが、頭がいい人の特徴なんだね。

はる

そういうこと。

頭の良い人は、話す前に相手の求めている結論を考える

はる

次に頭のいい人って、話す前にどうやって相手が欲しい結論を考えるんだ。

はいね

えっと、どうやるの?

はる

まずね、ビジネスでは特に、話す時には結論が一番大事なんだ。

はる

長々と話してしまうと、結局何が言いたいのかわからなくなっちゃうから。

はいね

あ、そういえば上司にも「結論から話せ」とよく言われるよ。

はる

そうなんだよ。ほとんどの人は訓練なしに結論から話すのは難しいけど、結論から話せるようになると、相手にも「この人は頭がいいな」と思ってもらえるんだ。

はいね

なるほどね。でも、焦るとつい結論を忘れちゃうんだよね。

はる

その時はね、「結論から言うと」と心の中で唱えてから話す癖をつけるといいぞ。

はる

最初は難しいかもしれないけど、徐々に慣れるから。

はいね

おっ、やってみるよ。

はる

あと、結論を言う時は、相手が知りたいことから話すことも大切だよ。

はる

例えば、会社を休む時に、いきなり「熱っぽくて頭痛が…」と言うよりも「本日はお休みさせてください、風邪っぽいので病院に行きます」と言う方が、部長にとってもはっきりしていいんだ。

はいね

ああ、確かにそうだね。結論から話すことで、相手が一番知りたいことをすぐ伝えられるんだ。

はる

その通り!このように、相手が求める結論を考えて話すことが、頭のいい人の特徴なんだよ。覚えておいてね。

はいね

分かったよ。ありがとう

Kindle Unlimitedの無料体験はこちら

今日はここまで

はる

とりあえず今日はここまで。
後半の解説は次回のお楽しみに!

はいね

みなさん次回の解説も読んでくださいね!
記事が良かったらブログ作成の励みになりますので、みんなにシェアお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

平々凡々な40代サラリーマン。
2023年Instagramで情報系アカウントフォロワーが4万人を越えたことがきっかけにブログ開設に踏み切る。
Instagramでは伝えきれない内容をこのブログで伝えていきたい!
忙しくても5分で読める内容量で本の要約を解説していきますので、スキマ時間活用ください。

目次